ブドウの品種

 

紅伊豆 DSC05249.JPG

当園で最も人気があり、最も多く販売している品種です。

とても多汁で食べやすく、子供からお年寄りまで誰にでも好まれます。

多汁であることから品痛みが早く、脱粒しやすいので、ほとんど市場流通していません。

直売ならではの品種をお楽しみください。

 

静岡県伊豆長岡・井川秀雄氏の作出品種です。

藤稔 DSC05259.JPG

当園のブドウの品種の中では最もボリュームのある大きな房・大粒が特徴の品種です。

大きいものは1キロを超えます。

小平市内ではここ数年でもっとも販売数が増えてきた品種です。

着色が良く、味はあっさりしていますがモリモリ食べられます。

 

神奈川県藤沢市・青木一直氏の作出品種です。井川秀雄氏作出の品種どうしの掛け合わせ(井川682号×ピオーネ)です。

ブラックビート DSC05261.JPG

藤稔の進化版です。

着色が素晴らしく、きれいな黒に仕上がります。

裂果性などもないようで大変作りやすく、今後の当園の基幹的な品種にしようと思っております。

まだ樹齢が浅いため、大房にはしていませんが、今後は藤稔を超えるボリュームのある房ができるものと思います。

 

熊本県宇城市不知火町の河野隆夫氏の作出品種で、登録品種(12075号)です。

藤稔(井川682号×ピオーネ)に、ピオーネをもう1度掛けた品種です。

 

高尾

DSC05253.JPG

都内一円のブドウ農家が、東京の郷土品種として大切にしてきた品種です。

濃厚な甘みと、ラグビーボール状の果粒が特徴的です。

当園では藤稔のほうが数は多くなりましたが、東京都農業試験場研修生OBとして今後も作り続けたいと考えています。

 

東京都農業試験場の作出品種で、巨峰の実生品種です。

なお、公的な試験研究機関が作出し、広く普及したブドウ品種は意外と少なく、

その中で高尾は作出当初より都内に普及しており、公的な試験研究機関が作出したブドウ品種で最も成功した品種だと思います。

 

ハニービーナス DSC05264.JPG

白色種ですが、糖度の高い品種です。いわゆるマスカットとは違います。

 

箱詰めの際の3色取り合わせに良く使います。

房の大きさは、藤稔や紅伊豆と比べればやや小ぶりですが、一般的に出回るブドウとしては十分な大きさです。

 

農水省果樹試験場の作出した登録品種(9400号)で、現在の育成者権者は国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構です。

紅瑞宝×オリンピアの掛け合わせです。

 

 

 

 

 

 このほか、試作・育成中の品種があります。「雄宝」、「銀嶺」、「シャインマスカット」、「スカーレット」、「マスカサーティーン」