インフォメーション

2020-03-30 15:15:00

特定生産緑地制度への手続きを済ませました

新しい生産緑地制度(特定生産緑地)に移行するための手続きをしてまいりました。

 

昨日の雪でしばらく畑に出ての仕事ができないので、今朝から書類を作りはじめました。

その後、田無の法務局に行って土地登記の証明書と公図をいただき、昼からは市役所で印鑑証明書を取り寄せました。

すべての書類が集まったところで、都市計画課に2時半ころに提出し、受理していただきました。

 

小平では、私が一番乗りでの申請書提出だったようです(狙っていました)。

 

新しい制度に移行するのは令和4年10月26日で、その後の10年間もこれまで同様の生産緑地としてのメリットを受けることができます。

このような事務手続きについては、面倒なものではありますが、都市農業者にとっては最重要の手続きでもあり、

また、個々の農業者が自分自身で手続きを完了させることが充分にできるものであります。

いち早く手続きを済ますことで、都市農地制度への協力姿勢を示すことができたのかなと思っております。

 

 DSC04305.JPG

 

2020-03-25 22:18:00

認定農業者として更新されました

農業経営基盤強化促進法に基づく農業経営改善計画書を提出し、いわゆる「認定農業者」として認められました。

平成22年1月、平成27年1月に認定を受け、今回の更新で3回目です。

 

本年度は認定式は行われず、認定書を市役所の方にもってきていただくのみとなりました。

残念ですが、このご時世では仕方ありません。

 

計画を立て、計画に沿った経営をしていく重要性を、指導農業士として就農間もない若い農業者に教えていく立場ともなりました。

自分自身としても、自分の建てた計画や目標を自覚し、東京ならではの多品目・直売・知識集約型としての農業を一生懸命にしていくつもりです。

 

DSC04304.JPG

 

2020-03-17 19:47:00

新居建築(1) 地鎮祭・地盤調査

家を建て替えることになりました。今後、進行状況を時々書き込みをしたいと思います。

現在の自宅の南側、柿畑であったところに建てます。すでに柿を伐採し、整地、土を入れました。

 

昨日は神職の方に来ていただき、地鎮祭を執り行いました。

ニュースなどで見たことはありましたが、経験したのは初めてです。

砂を少し盛って、鍬でエイッ、エイッ、エイッ、と崩す儀式もありました。アレ本当にやるんだと思いました。

 

本日は、地盤調査の会社の方が来られ、調査されていました。

建築予定地は、以前はウドのムロ(穴倉、戦時中の防空壕を大きくしたもの)がありましたので、その旨を伝えて、慎重に調査していただくようにお伝えしました。

専門の機械で予定地数か所を調べていかれました。

 

 

DSC04290.JPG

 

DSC04294.JPG

 

 

DSC04299.JPG

2020-03-03 22:43:00

ジャガイモの定植

ジャガイモの定植時期になりました。

特にどうということもない作業ではありますが、年々増えていく品種数が、今年はいよいよ10品種にもなりました。

 

早く掘る順に、

ワセシロ

インカのめざめ

キタアカリ

キタカムイ

アンデス赤

タワラヨーデル

ピルカ

チェルシー

シンシア

ホッカイコガネ

です。

 

それぞれに特徴があり、一度作ると捨てがたい魅力があるので、年々増えてしまっています。もう少し増やしても良いくらいでした。

DSC04273.JPG

 

DSC04275.JPG

 

DSC04278.JPG

1