インフォメーション
2020-10-31 22:33:00
東京美林倶楽部に参加しました
林業の勉強がしたいと思っていました。
小嶋工務店で家をつくる過程で知ったのが、東京チェンソーズの運営する「東京美林倶楽部」でした。
というか、小嶋工務店を知る前から東京チェンソーズという社名や青木さんという社長の名前は知っておりました。
多摩産材を使っていろいろな取り組みをされている中で、東京美林倶楽部の活動に興味を持ちました。
東京農業大学に進むことになってからもう20数年も農業の勉強をしていますが、農業と隣接分野の林業については、これまでまったく勉強をしたことがありません。
杉と檜の区別もつかないのに、国産材・多摩産材が良いと思って家をつくりました。
山を見て綺麗だなとか癒されるなとか思うことはありますが、山がどのように管理されているかなどは考えたこともありませんでした。
青木社長が興した東京チェンソーズは、林業ベンチャーの草分けと言って良いと思います。
農業への新規参入が多かった時期だったと思います。新規参入後に撤退する会社も多かったです。そして、農業よりも儲からなそうな林業で新規参入するなんて、なんて無鉄砲なんだろうと思ったことを覚えています。農大では探検部出身と聞いて、なるほど無茶をするかもと思ったものでした。
今では多くの社員を雇い入れ、林業から周辺分野に事業を拡げ、東京の林業になくてはならない存在になってきています。
今回参加した東京美林倶楽部は、スギかヒノキの苗木を植え、30年間にわたって管理を体験し、間伐材を得る仕組みになっています。私は3口頼みました(家を建ててから金銭感覚がおかしくなっていました)ので、9本のスギ苗木を植えました。
武蔵五日市駅からバスで払沢の滝入口まで来ました。予定よりも早く着き、払沢の滝を見に行き、さらにそこから40分かけて歩いて現地に向かいました。
普段着のスラックスで行ったのですが、明らかに場違いな服装でした。山道の途中で動物に遭遇しないかヒヤヒヤしていました(帰りの車中でカモシカを見ました)。
今回はおよそ10家族程度が参加していました。小さなお子さんを連れた方が多く、子供たちは楽しそうにしていました。
青木社長から東京チェンソーズの取り組みなどについて一通り話があった後、苗木を渡され道具を使って植えてきました。私は一人で行ったのですが、従業員の方に付きっ切りで面倒をみていただきました。
植えること自体は大して難しいことでもないのですが(果樹の苗木定植の方が気を遣いますね)、その後に獣害対策のネットを張る作業に手間取りました。鹿などがたくさん出るそうです。
檜原村は急峻な山が多く、今回植えたところには人が歩ける道をつけていただいていましたが、他の山々を見ると、本当に崖っぷちのところばかりです。どのように人が入って管理をし、どのように伐採、搬出するのだろうかと思いました。
山を見て、のどかだなあなんて無責任なことを言えなくなりました。1本1本植えて、長い年月かけて管理して、ということの積み重ねです。
働いている方々もマッチョで仕事のできそうな方ばかりです。そして理念を持って働かれています。同じ一次産業として学ぶことは多そうです。
次は来年の夏に草刈りに行きます。
2020-10-17 22:13:00
ブロッコリーの収穫が始まっています
先週よりブロッコリーの収穫が始まりました。
品種は、今のところ「スーパードーム」という品種です。
おそらく、秋作のブロッコリーでは一番早い品種だと思います。大きさはあまり大きくはなりません。
まだ出回りが多くないと思いますが、当園ではほぼ毎日取れていますので、是非ご利用ください。
10月も後半になり「ピクセル」という品種が取れだすと、一気に秋の収穫期という感じになると思います。
2020-10-10 23:41:00
転居しました
本年初頭から始めた新居建築ですが、いよいよ今週10/7~9日にかけて、旧居から引越しを行いました。
準備を含め、1週間以上店舗を休業することになり、お客様にはご迷惑をおかけしました。
旧居は昭和42年の建築で、築53年になります。
53年分の荷物を動かし、捨てるものもかなり多く、埃まみれになりながら、また3日のうち2日は雨の中の作業でした。
3日間にわたり引越し作業を行っていただいたのは、杉並区の日本引越倉庫という会社です。小嶋工務店からのご紹介でしたが、少ない人数にも関わらず手際のよい作業で、ほれぼれと見ておりました。
段ボールに入れた荷物は100以上になったと思います。私の場合は本や書類が多く、重い荷物を運んでいただきました。
妻の嫁入り道具のタンスのうち1つはどうしても階段を通過させることができず、ベランダから引き揚げてもらいました。最初は何か機械を使うのかと思いましたが、人の力で上げられたのを見て、本当に見事だと思いました。
何とか今日までに荷ほどきまで終えました。
市役所に転居届も昨日午後提出しました。
新しい家に移って数日経ちましたが、小嶋工務店のうたい文句通りの、暖かい家で本当に住み心地よく住むことができています。まだ数日ですので、ホテルに泊まっているような感覚でもあります。
なお、新居の住所(住居表示)は、「大沼町6-13-6」になります。
旧住所は「大沼町6-13-13」です。
あまり変わっていませんが、20メートルほどしか動いていませんので。
お世話になっている皆様、年賀状をいただいている皆様には改めて引越しの挨拶状をお送りいたします。
2020-10-07 22:57:00
11月7日アド街ック天国をご覧ください
11月7日(土)21:00からのテレビ東京「アド街ック天国」で小平市が特集されることになりました。是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/motoko-oobayashi/entry-12630052871.html
小平市で一体何が上位に取り上げられるのか、本当に分かりませんが、当日が楽しみです。
赤い丸ポスト、糧うどん、グリーンロード、玉川上水、小平霊園、小平6大学など、何が1位2位に来てもおかしくありません。
ブルーベリー、庭先直売所などの農業ネタにも事欠かないのが小平の特徴です。
当園キウイ「東京ゴールド」も取り上げていただけるでしょうか。
そして、20位から30位にランクされるような魅力的なお店が、たくさんあるのが小平の特徴だと思っています。
先日はモヤモヤさまぁ~ずでも小平が取り上げられましたが、冒頭から「聞いたことがある程度の町」などと紹介されるなど、これといった特産・名産・名勝がないのが小平の特徴だと思います。
できるだけたくさんの魅力をご紹介いただければと、今から楽しみです。
2020-10-04 22:43:00
新居建築(14) 外構工事
新居建築ですが、すでに8月末で工事が終わり、引き渡しを受けました。9月に入ってからは外構工事をお願いしています。
外構工事は、昭島市の昭立造園にお願いしました。昭立造園社長の阿部さんとは、東京農大の三多摩常磐松会で知り合い、親しくさせていただいています。地域の造園会社としては社員数も多く、他の造園会社の方からも太鼓判を押していただいたこともあり、お願いをしました。
通常の外構工事といえば庭や塀などの整備ですが、庭木の伐採するところもあり、さらに用水路にも接近していて、かなりいろいろなことをやっていただいています。
若い社員の方が多く、技術的にも優れていると思います。普段は、もっと大手のハウスメーカーからも請け負っているようです。
外構工事は続きますが、いよいよ今週引越しします。