インフォメーション

2020-06-22 21:45:00

最近の売り場

最近の売り場です。

 

トウモロコシ、枝豆の販売が始まりました。

ものすごい人気で、トウモロコシはほぼ1時間、枝豆も午前中には売り切れています。

もっとたくさん取ってくれば、ということもありますが、他の仕事との兼ね合いもあり、これ以上は無理です。ご了承ください。お客様には、なるべく午前9時以降の早い時間にお越しいただきますよう、お願いいたします(午前9時以前はご遠慮ください)。

 

トウモロコシは、現在の品種は「しあわせコーン」です。白と黄色のバイカラー種です。

甘みもたっぷりあります。柔らかいので、あまり長い時間ゆでないようにお願いいたします。

薄皮付きで、そのままレンチンされるのが最も良い食べ方ではないかと思います。

なお私が好きなのは、魚焼きグリルで醤油を垂らしながら焼く、焼きトウモロコシです。

 

枝豆は、「初だるま」という品種を現在売っています。あと1,2日で「初だるま」はおわり、「湯あがり娘」という品種に切り替わります。

枝豆はさほど長い期間は販売していません。おそらくは7月に入ってすぐに終わると思います。それまでの期間ですので、是非ご利用ください。

 

切り花のユリも増えてきました。たくさんありますし、毎日あります。いろいろな色を作っていますので、続けてお買いいただければと思います。よろしくお願いします。

 

 

DSC04811.JPG

 

 

DSC04813.JPG

 

 

DSC04818.JPG

2020-06-18 21:38:00

ミニトマトの苗づくり

ミニトマトの苗づくりをしています。
といっても、私ではなく、小学校2年生の次女がやっています。

進研ゼミのチャレンジで送られてきたミニトマトの栽培キットがありました。タネが2粒入っていて発芽させるようになっているのですが、発芽しませんでした(以前、長女がやった時も同じでした)。
ということで、再チャレンジしました。
とりあえず、適当なセルトレイがあったので、適当な培土を入れ、ホームセンターで適当なタネを買ってきて蒔いてみました。
すると、ほぼすべて発芽し、その後は水やりをしながら様子をみました。
本葉も出ましたので、少し追肥をさせようと思い、1穴5粒入れようとさせましたが、次女は適当にばら撒きしてしまい、ところによって1穴2,30粒入ってしまいました。
すると、肥料の多かったところから次々にしおれ始め、おそらくは肥料やけであろうと思います。
この際は、残った株だけでも鉢上げしてしまおうと、少しタイミングが早いかもしれないのですが、鉢上げしてみました。

ちなみに、私は苗づくりは非常に不得手で、今までやったことはありません(大学時代の卒業論文のための栽培でやったはずですが、ほぼ、覚えていません)。
鉢上げしたのち、今後どうなるかはよく分かりませんし、その後どのように栽培していくかも、とりあえずよく分かりません(定植するにはあと1,2か月必要だと思いますが、そうなると実がなるころには秋になってしまいますね)。
繰り返しますが、私がやっているわけではありません

 

 

 

DSC04807.JPG

 

 

 

DSC04805.JPG

2020-06-14 06:55:00

6月14日 営業しています

本日6月14日(日)は、雨ですが営業しています。

きゅうりなど、たくさんあります。

トウモロコシも少し取ってきています。

 

どうぞご利用ください。

2020-06-09 22:38:00

JA全農・落合参事役様ご来園

本日午前、JA全農の参事役・落合様がご来園されました。

私はJA全農の元職員です。
先日、全農がツイッターで牛乳の消費拡大のためのレシピとして、ウィスキーの牛乳割り(カウボーイ)を紹介されていました。私もこれを作って飲んでいましたので、ツイッター上でリツイートしたところ、落合参事役の目に留まり、当ホームページに行きついたと聞きました。
https://twitter.com/takaogrape1/status/1269646130452631553


全農の参事役という役職は、本所の部長の上で職員の中では最上位の役職(役員の1つ手前)です。
元職員とはいえ新人同様で退職した私から見れば、まさに雲の上の方です。
突然のご来訪に驚きましたが、畑をご案内しながら庭先直売とキウイフルーツ「東京ゴールド」の取り組みについて、ご説明いたしました。
東京ゴールドや、トウモロコシ「ゴールドラッシュ」が、金メダルを目指すオリンピックの願掛けとしても使えると申し上げ、全農所属の卓球代表・石川佳純選手などにも使っていただきたいと申し上げたところ、落合参事役にも大変興味をもっていただきました。

 
 
先日は農林年金の特例一時金受け取りの書類を提出しましたが、農林年金が事業終了してしまうことで、自分が全農にいた「あかし」がひとつ無くなってしまうなと、少し寂しい思いでおりました。
しかしこのような形で、全農とのつながりを持つことができて本当にうれしく思いました。
今後とも、全農の広報事業の取り組みには興味を持ちつつ、私も都市農業者として協力できる部分が何かあれば、協力していきたいと思っております。

 

 

 

 

DSC04770.JPG

2020-06-07 23:01:00

新居建築(8) 断熱材、サッシ、ドア

新居建築が進んでいます。

齋藤さん、村山さんの2人の棟梁が毎日順調に作業されているようです。

 

壁の断熱材が入りました。

断熱と気密は家づくりでは最大重要項目だと思います。

小嶋工務店の家は、ソーラーサーキット工法ですので、カネカのソーラーサーキット用の断熱材を使うようです。

厚みは5センチ。今は壁一面に断熱材が張られて隙間にテープされている状態です。

 

玄関ドアとサッシ、一部は窓も入りました。

サッシは和室の1枚を除き、すべて樹脂サッシを使用しています。断熱性が高いとされているものです。これも小嶋工務店を選んだ決め手の一つです。

立川の展示場で見た限り、樹脂サッシを使っているのは小嶋のほか、一条工務店とヤマト住建くらいですね。スウェーデンハウスは木枠を使っているようです。

 

DSC04677.JPG

 

DSC04690.JPG

 

DSC04691.JPG

 

DSC04721.JPG

 

DSC04703.JPG

 

DSC04706.JPG

 

DSC04730.JPG

 

 

 

1 2 3