

インフォメーション
2025-03-24 22:54:00
農薬管理指導士に認定されました
農薬管理指導士という資格があることを昨年知り、勉強のために取ろうと思いました。
ツイッターなどでは農薬の安全性などが話題にのぼることも多く、基本から一度勉強したいとは常々思っておりました。
この資格を取るには10月の中旬から約1か月の間に、トータル10時間程度の動画を見て勉強したうえで、
11月中旬に試験を受けることになります。
感想としては、動画を見ての勉強の内容はかなり高度ですが、試験の内容はさほどではありませんでした。
試験を受けに来ていた人は造園業や公共工事関係の方、あとはゴルフ場の関係の方が多かったのだろうと思います。
あとは農協職員や農業周りの業界の方でしょうか。農家で取るのは珍しいかもしれません。
別にこの資格があったからと言って農業経営上何かが変わるわけではないのですが、今後とも機会を捉えて勉強は続けていきたいと思っています。

