インフォメーション

2014-11-16 22:29:00

キウイフルーツ「東京ゴールド」販売を始めます

キウイフルーツ新品種「東京ゴールド」販売を始めます。

昨年は、テレビなどに取り上げていただき、爆発的な売れ行きでした。

本年も多数のお客様がお求めになることがみこまれますので、「1家族1日1パック限定」での販売とさせていただきます。ご了承ください。

ご予約・電話でのお取り置きなどはお受け致しておりません。

追熟が間に合わない場合は、品切れになることもありますのでご了承ください。

 

詳しいことは、トップページのバナー「東京ゴールドについて」をクリックしてご覧ください。

 

2014-09-27 16:08:00

ブドウの販売を終了しました

本年度のブドウの販売を終了しました。

しばらくの期間、端境期のため、お休みすることがおおくなります。数日に1回、気まぐれに、ナス・サトイモ・大根間引き菜などを販売します。

2014-09-09 21:10:00

ブドウ販売 今後の見通し

当園のブドウ販売も、佳境を迎えております。

本年度は2800房ほど着房させておりますが、すでに半分以上は収穫・販売が終わりました。残り1000房程度です。

 

今後の見通しですが(あくまで売れ行き次第ですが)、9月25日ころまでにはおおむね販売が終了する見通しです(9月17日修正しました)。

今後の品種ですが、ピオーネ・紅伊豆・多摩ゆたかなどがメインになり、高尾が若干あります。ほかに、翠峰など試作(苗木)の数品種をごくわずかですが販売いたします。

 

お求めに方はできるだけ早めにご来店くださいますよう、お願いいたします。

2014-08-21 22:58:00

ブドウの販売について

ブドウは、8月27日ころより販売する見通しです。

当初は、藤稔・紅伊豆を中心に、高尾、ブラックビート、ハニービーナスなどの品種を販売する予定です。

地方発送も承ります。

2012-01-01 01:00:00

野菜の分類

 

  果菜類 葉菜類 根菜類
ナス科 トマト、ナス、ピーマン、トウガラシ、シシトウ、パプリカ   ジャガイモ
ウリ科 スイカ、メロン、キュウリ、カボチャ、ニガウリ、ハヤトウリ、トウガン、ズッキーニ    
アブラナ科   白菜、キャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、コールラビ、小松菜、高菜、水菜、タアサイ、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、ケール、クレソン 大根、ハツカダイコン、カブ、ワサビ
キク科   シュンギク、レタス、フキ、チコリー、アーティチョーク ゴボウ
マメ科 枝豆、インゲン豆、エンドウ、ソラマメ、ササゲ、ラッカセイ    
セリ科   ミツバ、セルリー、パセリ、セリ、アシタバ、ハマボウフウ、コリアンダー ニンジン
ヒガンバナ科(旧・ネギ科、旧・ユリ科)   ネギ、玉ねぎ、にんにく、ラッキョウ、ニラ、ワケギ、アサツキ、リーキ、エシャロット  
キジカクシ科(旧・ユリ科)   アスパラガス  
ユリ科     ユリ根
ヒユ科(旧・アカザ科)   ほうれん草、オカヒジキ、フダンソウ ビート
シソ科   シソ、セージ チョロギ
イネ科 スイートコーン タケノコ  
サトイモ科     サトイモ
ヤマノイモ科     ヤマイモ、長芋、自然薯
ショウガ科   ミョウガ ショウガ
タデ科   ルバーブ  
ツルムラサキ科   ツルムラサキ  
スイレン科   ジュンサイ ハス(レンコン)
バラ科 イチゴ    
ミカン科   木の芽(サンショウ)  
アオイ科 オクラ モロヘイヤ  
ウコギ科   ウド、タラノキ  
ヒルガオ科   ヨウサイ(エンツァイ、空心菜) サツマイモ
オモダカ科     クワイ