インフォメーション

2015-08-10 20:51:00

お盆期間の営業について

お盆期間の営業については、下記の通りとさせていただきます。

あしからずご了承ください。

 

 

8月13日(木)まで、午前中の営業

8月14日(金) 休業

8月15日(土) 休業

8月16日(日) 午前中の営業

8月17日(月) 都合により休業

8月18日(火) 都合により休業

8月19日(水)より、平常通り(午前中のみの営業のこともあります)

 

 

切り花はこの時期に需要が集中するため早い時間に売り切れることが予想されます。

また、ブルーベリーも収穫できる量が限られているため、欠品状態が続きます。

キュウリの収穫は本年度すでに終了しています。

あしからずご了承ください。

 

 

ブドウの販売は、8月25日ころから始める予定です。またあらためてお知らせいたします。

2015-07-28 11:49:00

ブルーベリー摘み取りについて

本年度のブルーベリー摘み取りは、すでに予約をいただいている方を除き、予約の受付を終了させていただきます。

 

あしからずご了承ください。

 

2015-06-29 20:21:00

6月30日フジテレビ「バイキング」で当園紹介されます

6月30日昼のフジテレビ「バイキング」で当園のキウイフルーツ新品種「東京ゴールド」が紹介されます。

 

先週のテレビ東京から2週続けてのテレビ登場になります。キウイの時期でもないのに(ニュージーランド産のキウイの旬の時期ですが)、大変光栄です。

 

放映されましたら改めて書き込みします。

 

 

 

2015-06-25 21:43:00

JA東京むさしの総代会に出席しました

本日、JA東京むさしの総代会が開催され、大沼町第1支部の総代として出席してまいりました。

 

前年度の事業報告や本年度の事業計画、定款などの一部改正が諮られ、議案はいずれも可決されました。

来賓として来られた小金井市の稲葉市長、三鷹市の清原市長が、各市の農業政策とJA事業とのかかわり合いについて、手元の原稿なしにスラスラと紹介されていたのが印象的でした。また、同じく来賓のJA東京中央会専務が、やはり手元の原稿もなしに、都市農業振興基本法とJA自己改革について、約20分にわたりよどみなく詳細に説明をされていました。前に立って話をすることができる人というのはすごいなと思った次第です。

 

総代としての任期(3年)はあと1年あります。滅多には総代にはなれない(人生であと1、2回くらいかな)貴重な経験として出席させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-06-23 22:26:00

枝豆販売しています

枝豆の販売をしています。

おそらく、2週間程度で終わりになります。本年は、結構良い作柄だと思います。味も良いです。