インフォメーション
2016-09-02 17:31:00
9月7日 テレビ東京「L4YOU!」で当園キウイが紹介されます
9月7日(水)15:55~16:54のテレビ東京「L4YOU!」という番組で、当園のキウイフルーツ・東京ゴールドが紹介されます。
本日、ディレクターの方や取材陣が取材に来られました。
当日は、キウイフルーツ研究の第一人者である駒沢女子大学・西山一朗教授が生出演され、キウイの栄養価などについて特集されます。
その一環で、新品種として東京ゴールドを紹介していただけることになりました。
おそらく私が写るのはわずかな時間だろうと思いますが、1時間番組のかなりの時間を使ってキウイの特集をされるようで、大変ありがたいことです。
出演者は草野満代さん、板垣龍佑アナウンサーなどです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/l4you/
これで東京ゴールドのテレビ取材は8回目、果実のみの提供を含めると10回目くらいになります。
今は国産キウイの販売時期ではありませんが、今後ともキウイの販売促進になることであればお受けしたいと思っています。
なお、当園キウイの販売時期は11月中旬以降です。あしからず。

2016-08-23 23:47:00
ブドウ地方発送を承ります
ブドウ地方発送を承ります。
発送の箱は3種類用意しております。
便宜上2キロ、3キロ、4キロと言っていますが、もう少し入ります。通常、3房、5房、6房入ります。金額はお問い合わせください。
当園では、必ずいろいろな品種を混ぜて入れるようにしています。
たまに一つの品種だけにしてほしいと言われるお客様がいますが、当園としてはあまりお勧めしておりません(どうしても箱への収まりが悪くなります)。
特殊な品種ばかりを作っていますので、いろいろな品種を入れたほうが喜んでいただけるものと思っております。
現在は、紅伊豆、藤稔、高尾を中心に入れています。3キロ、4キロになりますと、もう少しいろいろな品種が入ります。
写真は上から、2キロ、3キロ、4キロの箱に入れた状態です。



2016-08-21 22:24:00
ブドウ販売を開始しました
本日、8月21日より、予定通りブドウの販売を開始しました。
当面は、
紅伊豆、藤稔、ピオーネ、高尾、ハニービーナス
の5品種を販売します。
なお、ハニービーナスは地方発送の箱に入れるのみで、小売する予定はありません。
本日は、ブドウを毎年買いに来ていただいている方に多数ご来園いただき、収穫した約250房を売り切りました。発送も29箱行い、本日発送できなくて予約(持越し)とさせていただいたものも10箱分くらい出ました。
なお、明日8月22日は台風のため、休業いたします。あしからずご了承ください。
2016-08-16 20:21:00
8月21日からブドウの販売を開始する予定です
8月20日追記
下記の内容については、「8月21日のお天気次第ですが」という前提でお読みください。当日早朝に大雨であれば、開始時期をずらします。
予定通り本日より開園します。
本年度のブドウの販売は、8月21日から開始する予定です。
宅配便の受付も8月21日からお受けいたします。
昨年度宅配をご利用いただいたお客様には、ハガキにてご案内したところです。
本年のブドウは、すでにきれいに色づいており、数房試食したところ糖度も良く乗っているように思います。
是非本年も当園のブドウ宅配をご利用ください。


2016-08-07 21:21:00
今年のジャガイモは8品種・・・「キタカムイ」「タワラヨーデル」
今年のジャガイモ品種です。
キタカムイは、男爵より味が良く、収量も多いので栽培するようになりました(最近、男爵やメークインは栽培しておりません)。
煮崩れも少ないし、その反面ポテトサラダにもなります。
果肉は白です。
タワラヨーデルは、赤皮で黄肉。一見するとサツマイモのような外見で、実際、サツマイモのような甘みがあるおいしいジャガイモです。
長崎県雲仙市の俵正彦さんというジャガイモ農家の登録品種で、アンデスレッドの変異とされています。
農家が丹念な観察と長年の研究成果によって新品種を登録したという話に、私もキウイフルーツ・東京ゴールドの育成者であることから興味を持ちました。
キタカムイ


タワラヨーデル


